九州の大学のポケモンサークルを紹介します!

大学新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

九州の各大学にもポケモンサークルがあることをご存じでしょうか。
今回はそんな魅力的なポケサーを紹介していきたいと思います!

なかなか集まって行う活動がしにくい中、ポケサーはTwitterを中心としたオンライン上での活動や交流も活発ですので、Twitterアカウントを作って自分の大学のポケサーのサークル員たちと交流してみてはいかがでしょうか。

各サークルの最新情報を知ることができる公式アカウントを載せておくのでぜひ見に行ってください!

これを期に、新入生のみなさんがポケサーに興味をもってくれると嬉しいです!

 

*代表者敬称略 

福岡県

九州大学

九大ポケモン研究会(きゅーぽけ)
@QU_poke

twitter.com


代表コメント あーす

ポケモン好きの方はは初心者からガチ勢まで大歓迎です!一緒にポケモンを楽しみましょう!

新入生向けにサークルの活動紹介のブログを書いているのでそちらもぜひチェックしてみてください!

 

福岡大学

トウカのもり
@fukudai_pokemon

twitter.com

f:id:K_pokeunion:20200425023231j:plain

代表コメント みゅうあや

トウカのもりの代表を務めてます、みゅうあやです!
私たちのサークルでは月に2,3回程度、ゲーム・カードを中心に活動しています。
皆がワイワイ楽しめる空間なので、ポケモンが好きな人、興味のある人は是非1度遊びに来てみてください!

九州工業大学

九工大飯塚ポケサー(ポケキット)
@kyutech_poke

twitter.com

f:id:K_pokeunion:20200425024431p:plain

佐賀県

 

佐賀大学

SPCさがんトル-佐賀大学ポケモンサークル-
@sagapoke

twitter.com

f:id:K_pokeunion:20200425025220j:plain

 

長崎県

長崎大学

長崎大学ポケモンサークル「カイナシティ」
@tyodaipoke

twitter.com

f:id:K_pokeunion:20200425025737j:plain

代表コメント しおばな

こんにちは!長崎大学ポケモンサークル「カイナシティ」です。ただ今絶賛部員募集中なので、ポケモンを始めとしたゲーム好きの新入生の皆さんは是非ぜひご連絡ください!

熊本県

熊本大学

熊大ポケモンサークル めざめるパワー熊本
@kumadai_pokemon

twitter.com

f:id:K_pokeunion:20200425030117p:plain

 代表コメント マシロ

めざめるパワー熊本、通称めざ熊の代表マシロです。めざ熊はポケモン好きな人が集まって週1〜2回楽しく活動しています。熊大の人も他大学の人も大歓迎ですので、まずはツイッターをチェックしてみてください!ブログに詳しい活動紹介もあります。

kumapoke.blog.fc2.com

 

宮崎県

宮崎大学

宮大ポケサー『あさのひざし
@miyazakiunipoke

twitter.com

f:id:K_pokeunion:20200425030355j:plain

代表コメント Nakachan

あさのひざしの代表のNakachanです。
ゆるく楽しく週に一度みんなで集まってゲームやカードをしています。
新入部員いつでも歓迎しているので興味を持っていただけたならご連絡ください!ヾ(*・ω・)ノ

 

鹿児島県

鹿児島大学

鹿大ポケサー『あおいビードロ
@kadai_ptc

twitter.com

f:id:K_pokeunion:20200425030616j:plain

代表コメント ふるさん
あおいビードロポケモン初心者から対戦ガチ勢まで幅広く色の濃いメンバーが揃っています。ポケモン好きの方、是非一度鹿児島大学あおいビードロへ遊びに来てください!
現在はコロナで大学には入れませんが、質問などあったらあおいビードロ公式twitter(@kadai_ptc)もしくは
部長のふるさん(@furufurupoke)までお気軽にお声掛けください!!!

また、新歓企画として5月2日に仲間大会を行います。誰でも参加自由で景品もございます。たくさんの参加お待ちしております😁

詳細はこちら

furufurupoke.hatenablog.com

イベント情報

5月2日に鹿児島大学ポケモンサークル「あおいビードロ」さんがポケモン剣盾で仲間大会を開催されます!

だれでも参加できるとのことですのでポケサーに興味がある方は参加して他のポケモンプレイヤーとの交流を楽しんでみてはいかがでしょうか?